バンクーバーの朝日。

他人事とは思えない映画でした。


『バンクーバーの朝日』

 

IMG_9760

 


ホーム(日本)ではないので、そりゃあ風当たりは強くなる。


価値がないところに価値を作ることの大変さもよくわかる。


場所と時代は違えど、

今の自分と、自分がこれから向かっていかなければいけない目印が

どちらも描かれていて、

僕にとっては非常に学びのある映画であり、題材でした。

また、日本人が今の時点で海外で必要とされる方法が、

この映画を見ただけでもわかるような気がします。

この時代と今の日本の野球は、世界の野球の視点から見て、

本質的には大きくは変わっていないように思います。

だからこそ、海外に出て行くときに

自分がアジャストしていかなければいけない形も

この映画から学び取ることができる。

もしも、現実的に海外の野球で自分を試したいと考えているならば、

この中にもヒントはあると思います。


何はともあれ、野球だけでなくても海外で仕事したいと考えてる人には

1度見てみてもいいのかなと思える映画でした。

 

IMG_9759

IMG_9734


参考まで。

 

 

Kenny

 

 

 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.