日本時間の1日深夜、無事にチェコに到着しました。
チーム関係者が空港まで迎えに来てくれて、
出発からスムーズに滞在先までたどり着けました。
夜が明けて、今日は早速チーム関係者と食事をしながら
ミーティングをして、市内を移動できるパスと携帯を受け取って
グラウンドでキャップやギアを受け取りに行って来ました。
どうですか?(笑)
なかなかカッコいい仕上がりになっています。
3年ぶりのフロッシブルノは前回の時と運営システムも変わっていて
アカデミーに来る子供たちの人数も増えていて、
着実に発展している様子を見ることができます。
この進み具合は僕にしかわからないことですが、
少し感動を覚えるほどの進歩を見ることができました。
かつて教えていた子達が大きくなって、
小さな世代に教えている姿を見ると特に感じさせられます。
初日から大きな収穫でした。
こちらへ来て落ち着く暇もなく2日後にはすぐ開幕戦で、
一緒に来た大瀬投手も先発の予定です。
また先日の欧州代表でプレーし、日本の独立リーグでも経験を積んだ
スラデックとも再会することができそうです。
日本では合うタイミングを逃してしまったので、楽しみ。
3年前とは経験値も引き出しも全く違うことを実感しているし、
それを証明する必要もあるように思います。
今シーズンも忙しく動き回れることを誇りに思い、
チームに貢献していきたいと思います。
どうぞ今シーズンも応援のほど、宜しくお願い致します。
大瀬投手とオーストリア代表のベニー選手と。
Kenny
Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.