サマーキャンプ in ブルノ。

ブルノでは子供たちが夏休みに入って、

子供たち向けのサマーキャンプが始まりました。

 

IMG_5515

 

 

 

 

 

 

 

朝8:30から16:30までという時間ですが、

中身はすごくゆったりとしています。

 

年齢も5歳から13歳とふり幅があるので、

2チームに分けて行います。

上の年齢の子たちはバッティング練習やノック、

ゲーム形式など日本で野球したことがある人なら

ピンとくるような練習を行いましたが、年齢の若い子たちは

サッカーボールを使ってキックベースをしたりしながら、

ルールの確認、ルールを覚える事から集中的に行います。

もちろん、楽しさを学ぶことも大切な練習の意図の中に含まれます。

しかし、たまには日本で僕が学んだような素手取りも体験してもらいます。

 

IMG_5523

 

 

 

 

 

 

 

最初はイタイ!と甘ったれた事言ってましたが、

少しずつ慣れてくると、自然と体自体が

どうしたらいいか考えるようになり、イタイのは嫌だから

自然とボールを最後までよく見るようになっていました。

グローブをつけたらより簡単である事は言うまでもありませんね。

 

まぁそんな事も取り入れながら、やるときはやる!

休む時は休む!

 

IMG_5527

 

 

 

 

 

 

 

 

休憩はお母さんたちが用意してくれてるおやつを

みんなでいただきます☆

こういう時間に子供同士でコミュニケーションをさらに深めます。

 

 

ランチタイムは近くのレストランへ。

グラウンド以外の場所というのが、

遠足みたいで楽しさを増幅させるものなのかもしれません。

 

IMG_5581

 

 

 

 

 

 

 

こういったキャンプが7日間で行われています。

3年前のこのキャンプに参加してくれた子たちの中には、

チェコ代表として国を背負って国際大会を戦う子もいれば、

一緒に子供の指導を手伝ってくれる子達もいます。

 

クラブで育った子が、クラブに還元をする。

僕自身もこのクラブにチャンスを与えてもらった人間です。

少しでも自分の持っている経験やスキルが役に立てばと思います。

 

 

Kenny

 

 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.