普段、グラウンドなどでレッスンをさせていただいているレッスン生達と共に西武ドームに野球を見てきました。
試合のスケジュールなどで、来れなかった子も多くいたのですが、また次回以降に検討したいと思っています。
今回は西武ライオンズ対ソフトバンクホークス。
西武ライオンズで通訳を務めている友人の町田君のご協力の元、今回の企画が実現できました。本当にありがとうございました。
試合前のバッティング練習中にはベンチまで通していただき、なかなか入ることのできない場所からメカニクスの確認などをさせてもらう事ができたことは、とてもレッスン生達にとって大きな経験になってくれたことだと思います。特に、プロの選手だからとすべてがパーフェクトなわけではなく、今シーズンの成績と照らし合わせながら、なぜ数字が残るのか?なぜ残っていないのか?その原因がどこにあるのか?様々な議論を交わしながら見学させていただきました。
そしてソフトバンクといえば恒例のバンデンハークも。
試合の方は展開が早く、締まったゲーム。西武が好調な要因はコンディション管理が比較的上手なところなのかなとグラウンドを見ていて感じました。ブルペンワークもとても円滑で無理なくスムーズでした。
今回来れなかった子たちも、またスケジュールが合えば一緒に来てみたいと思います。
Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.