『BMI SUMMER BASEBALL CAMP 2017』を静岡県伊豆市にある修善寺グラウンドで行いました。
ここのグラウンドを管理するスタッフの方々はいつも柔軟に対応して頂きまして、毎回ありがたく使わせていただいています。急なゲリラ豪雨で1日目はグラウンドが使えなくなってしまいましたが、別のところの体育館を使わせてくださって、参加してくれた選手達にもいいトレーニングをさせてあげることができました。ありがとうございました。
また、日頃レッスンで見ている選手達がほとんどでしたが、人数も多くていつものパーソナルとは違ったメニューを通して新しい課題と成長の兆しを見ることができました。自分が特に大切にしているコミュニケーションを選手同士がお互い積極的に図っていたところも良かった。一番年上が21歳、下が14歳だったことも良かったのかもしれない。
夜は初めて利用させてもらう宿。全員が入る一つの大きな部屋で、歳の違う選手達が楽しく会話をしながら夕食を取りました。その後は動作を撮影したビデオを見ながら話し合い、サンプルとなる映像をYouTubeから引っ張ってきて少しでもうまくなりたいと意志が伝わってくるほど熱心に学んでくれていました。頭でイメージできたあとは、早くグラウンドに出て試したいと深夜にも関わらず、みんなギラギラとしていました(笑) いい傾向だと思います。
2日目はその高いモチベーションを保ったまま、それぞれが練習に打ち込んでいました。そんな彼らの姿を見て、指導者がやらせなくてもやるようになるのだと改めて感じました。そういう時間こそ早く過ぎてしまうもので、あっという間の2日間でした。田久保、森田の2名で今回はコーチさせていただきましたが、ウィンターキャンプにはまた指導力の高いコーチが加わると思いますので、また楽しみにしてもらいたいと思います。
参加してくれた選手、そして預けてくださったご家族の皆様、今回もありがとうございました。
Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.