南房総市での野球教室。

毎年恒例の南房総市での中学生を対象とした野球教室に今年も講師として参加させていただきました。

今年はSFジャイアンツの植松泰良くん、千葉ロッテで活躍された荻野忠寛さん、横浜DeNAベイスターズで活躍された松下一郎くんと私を加えた4名で務めさせていただきました。

この日は置きティー使った打撃指導とボールの持ち替えを中心に中学生たちにお伝えしました。

いつもこういった大人数でのクリニックで感じますが、日本は本当に才能豊かな選手が多いです。恵まれた体格の選手、考え方、目つきなどその特徴も様々。

それを生かすも殺すも、これからの環境と取り組む姿勢、それと広い視野を持つことだと感じます。

環境を変えることは島国育ちの日本人メンタルではとても勇気がいることですが、知らなかったことを知るのはとても気持ちがいい事です。そして、変化の速いこの時代を生きていく為には重要な事です。

彼らが一つでも何か感じで持って帰ってくれたら嬉しく思います。

関係者の皆様、今年もありがとうございました。

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.