高校生から小学生へ。

先日、ご縁がありまして東京都立石神井高校さんのイベントである小学生向けの野球体験会のお手伝いにおじゃましました。

聞くところ、高校野球連盟からこのような取り組みはどんどんやるようにと通達があるようで、各地でもこのような取り組みが広がり始めているそうです。

地域との繋がり、野球の普及、オープンマインドな取り組み、あらゆる面でポジティブな効果がある取り組みだと思います。実際にお手伝いさせてもらう中で全体的なところを俯瞰で見ると、参加している小学生達よりも高校生たちにものすごく学びがあることを感じました。

 

IMG_3003

 

野球の楽しさを伝えるといっても、自分達がその楽しみ方を知らなくては伝えることなどできません。ですから、日ごろ野球をどう取り組んでいるかが試されており、個々でその表現方法が全く異なります。もちろん、単一的なことはあり得ませんが、小学生と同じ目線になって楽しめる選手、距離感がうまく取れない選手、指示を待つ選手、元気な小学生の勢いに引っ張られる選手(笑)。さまざまいますが、どの選手にとっても普段感じることのない感覚と経験を手に入れたことと思います。

 

IMG_3007

 

学生野球は教育の一環だと聞いています。どんな形であれ、色々な経験をさせていく中で広い考え方を構築できるように色んな事をアクティブに起こせる環境であってほしいと思います。

 

IMG_3157

 

 

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
田久保賢植のパーソナルサポートレッスン

パンフ ①.jpg

詳細はこちら

お問い合わせは下記のメールへ

takuborian01@hotmail.com

お問い合わせフォーム

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

Copyright © 2018 KENSHOKU TAKUBO OFFICIAL WEBSITE.