アメリカンベースボールスクール千葉の記事が掲載されました。

私が野球を通して歩んできた道のりは失敗が9割以上で、何も大したことは成し遂げることはできませんでした。

ただ一つ、何か前例にない事を成し遂げようと思った時に、平均的な意見に流される事なく、自分が心地良くいられる環境に落ち着くことなく、失敗を覚悟で毎年言語が違う国に挑み続けられた事だけは、振り返ると良かったのかなと思っています。

勝った負けた以上に大切な事を多くの失敗の中から学び取り、経験したからこそ今は自分の役割に徹することができれば良いと思っています。

野球を通じて失敗だらけでしたが、その数だけあの時にこうしていればという反省と教訓はあります。ただそれを振り返って後悔するような事はありません。

なぜなら、失敗だらけの経験値を未来ある子供達や選手達に、活用してもらえる機会を与えていただいているからです。

昨今、野球を選択する子があらゆる理由によって昔よりも少なくなっている事は事実です。

そんな状況を少しばかりでも良くなるように経験と志のある仲間達と継続してこのような取り組みを進めていきたいと思っています。

最後に、現地にお越しいただいて実際に目で見て取材をして記事にしてくださってありがとうございます。

さらに、このスクールは9月に群馬県前橋市、10月には東京、その後は横浜とこのあと3カ所で行うように準備を進めています。

興味を持ってくださるご家庭、お子様がいらっしゃれば、ぜひご参加ください。

子供達の変化をぜひ親御さんも感じていただければと思っております。

 

「失敗はどんどんしてもいい」自主性を尊重する試合中心の
少年野球教室

 

 

IMG_5788

 

 

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

<新規の体験レッスンはこちらからどうぞ>

https://takubokenshoku.com/lessons/
※現在、新規の方は初回無料で行っています。

<田久保賢植の経歴は以下のリンクから確認下さい>

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田久保賢植

<レッスンを行っている施設情報>

https://www.instabase.jp/space/3722775803
※施設の貸し出し利用も可能です。

チームレッスン、講演会、その他お問い合わせは下記のメールへ

takuborian01@hotmail.com

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.