BMIキャンプ千葉。

恒例のBMIキャンプがやってきました。

今回は初開催の千葉。開催場所、宿泊場所などのアレンジはいつも私がやっているのですが、今回は緊急事態宣言明けの開催という事で、施設もクローズされている所が多く、過去イチでアレンジが大変でした。。。

三好コーチもすでにアメリカへ日本人がまだ成し遂げていない挑戦に向けて渡米していますので、それならばと今回は千葉県で開催することを軸に場所の調整などを行ってきました。前回参加してくださった方は埼玉方面の方が多く、移動にご不便もあって断念された方もいらっしゃいました。次回以降の参考にさせていただき、また準備して参りたいと思います。

 

 

今回のキャンプでこれまでと違う取り組みをしてみたことが2つあります。一つは実戦に近い動きの中での技術だけではなく考え方、準備、アプローチをより意識して行いました。根拠としては、コロナの影響で実戦経験が圧倒的に少なく、練習量もなかなか確保しにくい状況にあったことからです。

それからもう一つはせっかく海の近くで練習するという事で、これまでやったことがない砂浜でのトレーニングも行ってみようと思いました。技術練習も大事なのですが、初めて出会った仲間とも対話をしてコミュニケーションして、広い海の前で運動しながら相手を知り、人間関係を育むことも大切な事の一つだと思ったからです。

 

 

最近は公園でも子供たちがポータブルゲーム機なども持ち寄って遊び、リアル世界でない所でのコミュニケーションができるようになった代わりに、対面するとコミュニケーションが恐ろしく下手という事例に何度も遭遇しています。これは悲劇です。野球はチームスポーツですから、コミュニケーションできなくてはどこへ行っても上手くいきません。そういう事も感じてもらいたいと思ったので、実際やってみましたがみんなの表情を見ると大成功だったように思います。

今回も小学3年生から大人まで参加してくれて、とても良い2日間だったと感じています。また8月あたりに開催を予定していますので、ぜひぜひご参加ください。

 

 

 

 

 

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

<新規の体験レッスンはこちらからどうぞ>

※現在、新規の方は初回60分無料で行っています。

 

<田久保賢植の経歴は以下のリンクから確認下さい>

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田久保賢植

 

<レッスンを行っている施設情報>

https://g.page/on-deck-circle-yachiyo?share

※施設の貸し出し利用も可能です。 (1時間 / 2,000円)

 

チームレッスン、講演会、その他お問い合わせは下記のメールへ

takuborian01@hotmail.com

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.