高校球児には大きな大きな夏が近づいています。
この夏のために暑い日も寒い日も、自分に負けないように日々を過ごしてきた選手もたくさんいると思います。レッスン生の中にも最後の夏となる選手、2年生ながら一桁の背番号をもらった選手、初めての高校野球の夏を経験する選手など様々です。
それぞれにとって大切な時間になる事だと思います。
そんな高校生に向けて先日、以前よりお世話になっており、現在は横浜商業高校(通称:Y校)の監督を務めている李監督より、一発刺激入れちゃってくれとお声いただき、メンバーを中心にうちのレッスンでも取り入れているBlastMotionを活用して、データの読み方、その後どういう練習をすべきかのHow toを少し時間をかけてやらせていただきました。それだけではありませんが、考え方のヒントを少しは感じてもらえたんではないかと思います。
その後は新入生や2年生などの方に行き、健康維持のためのスプリント、ついでに自分の練習をしていたところ、何名かの学生からも質問をもらい、私なりのヒントを伝えました。取り入れてもらえたら嬉しいですが、まずは試してみてほしいと思います。
このように関わったチームにはとことん贔屓するのが人の性なので、神奈川ではどこよりも応援しています。


そしてチームだけでなく、個別で各地の選手達も同様に大舞台に向けての準備が進んでいます。遠方の為にオンラインでメカニクスチェックしたり、背中を押すようにメンタルケアしたり、頭の中を一緒に整理したり、役割も色々あります。私のような意固地な頑固者では立てなかった舞台ですし、彼らが望む以上はそのフォローとなれるように取り組んで行きたいと思います。そしてできれば怪我のないように次につながる時間にしてほしいと願っています。


オンラインレッスンの様子
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
<新規の体験レッスンはこちらからどうぞ>
※現在、新規の方は初回60分無料で行っています。
<田久保賢植の経歴は以下のリンクから確認下さい>
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田久保賢植
<レッスンを行っている施設情報>
https://g.page/on-deck-circle-yachiyo?share
※施設の貸し出し利用も可能です。 (1時間 / 2,000円)
チームレッスン、講演会、その他お問い合わせは下記のメールへ
takuborian01@hotmail.com
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.