夏のBMIキャンプを終えて。

今年の夏もBMIキャンプを行うことができました。

 

 

毎度このキャンプはグラウンドの予約から宿泊施設の予約や調整、食事の手配やら参加者のリクルートや対応も基本的にすべて自分でやっています。それをさせていただく事が大変ですねと思ってくださる方もいらっしゃいますが実はその逆で、何事も一筋縄ではいかないという事を教えてくれる良い機会だと自分では捉えています。

それに重なって、コロナ騒ぎのせいで変更に次ぐ変更が相次ぎます。ここでは書ききれないほど、これでもかというくらい日々変更が起きます。そんな中でも粘り強く対応していく事、理不尽や不合理にも諦めずに向き合っていく事、それはとても大切な事だと思っています。

そう捉えて自分が取り組んでいることを、何も言わずとも評価してくださる方はやはり対応しているとこちらもわかりますので、またその方を大切にしようと私自身も思います。そう感じられる瞬間は自分にとって喜びです。また頑張ろうとパワーを頂いています。

 

さて、今回の夏のキャンプではインストラクターは私一人を予定していた関係で、最大でも15名としていましたが、ありがたいことにそれを上回る申し込みをしていただき、嬉しい悩みだったのですが、今シーズンはメキシコで頑張っていた安田裕希の帰国が間に合うという事で、予定よりも多くの方に参加していただくことができました。

また、麵屋ぱんどらの小松店主にもご協力いただき、ディナーは分厚いチャーシューが入ったカレーライス、2日目のランチは球場で冷やしそばを振る舞っていただきました。みんなが何度おかわりしてもなくならない量を用意して下さり、これは参加してくださった皆さんにも大変喜んでもらうことができました。小松さんも子供達から「大将!」と呼ばれて嬉しそうでしたので、それも良かったです(笑)

 

 

具体的なキャンプのプログラムに関しては割愛しますが、選手側から我々に対して積極的に質問が出て、さらに小学生が上の中学生、高校生に直接声をかけて質問する姿を見ると、繰り返し来てくれている子供たちは特に技術以外の成長も見ることができて誇らしく思うことができました。

 

 

さて、次回は12月末頃に今年最後のBMIキャンプです。昨年は80名を超える選手、指導者の皆さんが集まってくれて、弊社インストラクターはもちろんですが、MLB、NPB、WBCの実績を持ったインストラクターが集まって、選手や指導者の方に向けて技術から考え方までレクチャーさせていただきました。

今年も早くから冬は行きます!と表明してくれた選手達も多くいますので、しっかり準備をしてまたこのページでもBMIのホームページでもお知らせしたいと思っています。

また冬にお会いできることを楽しみにしています。 

 

Baseball Management International

  

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

<新規の体験レッスンはこちらからどうぞ>

LESSONS

※現在、新規の方は初回60分無料で行っています。

 

<田久保賢植の経歴は以下のリンクから確認下さい>

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田久保賢植

 

<レッスンを行っている施設情報>

https://g.page/on-deck-circle-yachiyo?share

※施設の貸し出し利用も可能です。 (15分 / 500円)

 

チームレッスン、講演会、その他お問い合わせは下記のメールへ

takuborian01@hotmail.com

 

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.