LESSONS

【このページは2023年1月2日に更新】

 

【BMIパーソナルサポートレッスン】

 

1

 

マンツーマンでのスタイルをを基本とした野球におけるサポートレッスンです。技術指導はもちろんですが、ゲームへのアプローチの仕方をメンタルとフィジカルの両面から個人の性格なども考えて、最善の方法へ導くお手伝いをさせていただきます。進路相談の面でも日本のみならず、海外で培った経験から選択肢をご提示いたします。その他、複数、団体でのサポートもさせて頂いてますので、費用等に関しましても、お気軽にメール(takuborian01@hotmail.com)にてお問い合わせください。


 

《レッスンのスタイルは2種類》

対面式の直接指導 

 

  • 12歳以上 7,000円(税抜) / 90分
     
  • 12歳以下 6,000円(税抜) / 90分

     

動画などを利用したオンラインレッスン

 

  • 月額12,000円(税抜)~ / 動作解析、進路相談、メンタルフォローなど

 


 

 

<指導歴>

2022年~ Nbuy 硬式野球部 / 選手兼任野手コーチ

2021年~ 都立世田谷泉高校野球部 / 外部指導員

2015年  オーストリア代表チーム / 野手コーチ(3塁ベースコーチ)
    フロッシ・ブルノ(チェコ共和国) / 野手コーチ

2014年   オーストリアU21代表チーム / 野手コーチ(3塁ベースコーチ)

    フェルトキルヒ・カージナルス(オーストリア共和国) / ヘッドコーチ

2012年   フロッシ・ブルノ(チェコ共和国) / 2部コーチ


<指導チーム実績>

〔少年野球〕

大和田タイガース、大和田スカーレットなど

〔中学〕

千葉市立幕張中学校、八千代市立萱田中学校、毛呂山ボーイズ、坂戸ボーイズ、柏市立第五中学校など

〔高校〕

都立石神井高校、千葉県立八千代高校、神奈川県立横浜商業高校、千葉県立安房高校、千葉県立八千代西高校、千葉県立佐倉西高校、千葉県立成田北高校、都立世田谷泉高校、横浜市立金沢高校、西武台高校、都立第五商業高校など

〔社会人野球〕

Nbuy硬式野球部 (東京都)

〔アカデミー〕

LTS野球教室、C-sedなど

〔海外〕

北京第九棒球倶楽部(中国)、KC棒球(中国)など


<資格>

 

  • 学生野球資格回復制度 受講済
  • Rapsodo Certified (Pitching,Hitting)

  


<パーソナルレッスン生所属先、進路先>

【学童野球】

大和田タイガース、キングファイターズ、北東タイガース、千葉ロッテマリーンズジュニア、成田マリーシアズ、大久保フロッグス、伊奈Gスターズ、真砂シーホークス、ならしのフレンズ、八千代市選抜チームなど

【中学、シニア、ボーイズ】

大和田中学校、萱田中学校、習志野第二中学校、越谷西中学校、白井中央ボーイズ、横浜旭ベースボールクラブ、葛飾シニア、江戸川北シニア、中野リトルシニア、毛呂山ボーイズ、坂戸中央ボーイズ、東都京葉ボーイズ、武蔵狭山ボーイズ、狭山西武ボーイズ、志村ボーイズ、東京神宮シニア、坂戸ボーイズ、船橋中央リトルシニア、所沢南シニア、千葉北シニア、江戸川学園取手中など

【高校野球】

船橋北高校、東洋大牛久高校、山村国際高校、磐田東高校、敬愛学園高校、秀明八千代高校、八戸学院光星高校、千葉商大付属高校、千葉敬愛高校、盛岡大附属高校、東海大菅生高校、久米島高校、西武台千葉高校、市立習志野高校、関東第一高校、春日部共栄高校、専修大学松戸高校、川越初雁高校、春日部工業高校、明大中野八王子高校、狭山ヶ丘高校、春日部東高校など

【大学野球】

早稲田大、敬愛大、駒澤大、創価大、日本大、千葉経済大、College of Desert、Indian Hills Community Collegeなど

【社会人、クラブチーム】

千葉熱血Maiking、東京メッツ、クリード安仁屋ベースボールクラブ、BIG WINGS印西、国際伊勢原総合クラブ、侍(女子硬式野球)など

【プロ、独立リーグ、海外】

ヤーノシュショモルヤ・ラスカルズ(ハンガリー)、パームスプリングス・パワーズ(アメリカ)、ワスコ・リザーブス(アメリカ)、BKザグレブ(クロアチア)、テクニカ・ブルノ(チェコ)、パリ大学クラブ(フランス)、香川オリーブガイナーズ、士別サムライブレイズ、ロズウェル・インベーダーズ(アメリカ)、アルパイン・カウボーイズ(アメリカ)、ヴィエナ・ワンダラーズ(オーストリア)、トロント・メープルリーフス(カナダ)、コロラドスプリングス・スノーソックス(アメリカ)など


<レッスンの様子>

 

 


 

<レッスン生の声>

 

★問題点を的確にわかりやすく指導していただいて感謝します。バッティングがずっと悩みのタネでしたが、バッティングセンターで早速試したところ、バットがスムーズに出るようになりました。
(中学1年生 Y君)


★自分は投手をやっているのですが、前までは制球力や球威が弱かったのですが
個人レッスンをやることによって、体の使い方や新しい知識を得ることによって、
日に日に技術的にとても成長していく実感がわきました。

また、メンタル的なことや個人的な質問なども含めてしっかり向き合って
話してくれるのでレッスンするのが毎回たのしみです。

失敗してしまうこともありますが毎回自分の課題がみえてくるので今自分にやるべき事が見えてきます。
(大学2年生 T君)


★僕は、投手をやっています!
球が浮くことや軽く遅いことを気にしていて、田久保さんに指導してもらいました。
フォームを直して、股関節のトレーニングをしていきました!
正直きつかったですが、結果はすぐ球に現れてました!
チームメイトからは球が速くなった、コントロールよくなった。
など言われるようになりました!

とても感謝しています!! (中学3年生 K君)


★投げるときや打つときのテイクバックの取り方とかの
下半身と上半身の使い分け方を特に教えてもらいました。
山なりのボールしか投げられなかったのに、
まっすぐボールが投げられるようになってビックリしました!(中学2年生 T君)


★キャッチボールでの左手の使い方や守備の時のグローブの
使い方を教えてもらいました。
バッティングではトップをしっかりと作ることや
身体が大きくないから強く振ることなどを教えてもらいました。
これからも教えてもらった事を意識してやっていこうと思います。(中学2年生 S君)


★このレッスンに通ってから、まるで自分の打球じゃないくらい伸びていく打球が打てるようになって、不思議な感じです。 (中学生 K君)


 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.