3月は本当に怒涛の日々、イレギュラーの連続でとても刺激的な1ヵ月でした。
タイトルにあるように4月に入って様々な野球リーグが開幕を迎える中で、今も話題が残り続けているWBCではチェコ代表チームのサポートをさせていただきました。
始まりはチェコ代表チームがヨーロッパ予選を突破して日本に来ることになったことをきっかけに、自分に何かできる事はないかと当時のチームメイトに連絡したことが始まりでした。
そのチームメイトを通じてハディム監督と連絡を取るようになり、その後GMからチームの困っている事を聞いて、事前の宮崎での合宿に関する事で色々なヘルプをするようになっていました。
大会が近づくにつれて、日本国内にチェコ野球に関する情報がないということでメディアの方からも連絡を頂くようになり、日本対チェコ戦の中継があったテレビ朝日さんやアマゾンプライムの中継担当の方から連絡を頂くようになっていました。
さらに、新聞やウェブ媒体の記事にも情報がないという事でお声がけいただき、とにかくNOと言わずに対応し続けました。おかげで今回はドラゴンボールの「精神と時の部屋」に入って出てきた後の孫悟飯の気持ちを少し感じ取ることができました。
11年前、日本人には馴染みのないチェコ共和国の1部リーグ・エクストラリーガで初めてプレーして、ここに繋がったことがとても感慨深く今は感じています。
当時のチームメイト、教えていたキッズ、同じグラウンドで戦った仲間たちともこの機会に会うことができて、チームとして同じ目的を共有することができて、本当に良い時間となりました。また連日の報道であったように、チェコの野球を日本の皆さんに知っていただく事ができたのも大変嬉しく思います。チェコだけに留まらず、世界には様々な野球があります。これをきっかけに様々な文化の下に成り立つベースボールを楽しんでもらえる機会が増えたらと願っています。
今回チームをサポートさせていただくにあたって、友人や多くの関係者の方々の支えがあって無事に終えることができました。改めてここでも御礼申し上げます。本当にありがとうございます。















─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
<新規の体験レッスンはこちらからどうぞ>
※現在、新規の方は初回30分無料で行っています。
<田久保賢植の経歴は以下のリンクから確認下さい>
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/田久保賢植
<レッスンを行っている施設情報>
https://g.page/on-deck-circle-yachiyo?share
※施設の貸し出し利用も可能です。 (15分 / 500円)
チームレッスン、講演会、その他お問い合わせは下記のメールへ
takuborian01@hotmail.com
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.