練習後のワンシーン。
練習が終わっても、こうやって野球の話なんて
笑いながらしたりして。
どこの国行っても、みんな野球愛してるな~って(笑)
うちのチームは練習時間も短いし、
本当に必要最低限の事しかやらないせいか
早く出てきてこうやってトレーニングしたりする。
与えられ過ぎると、自主性が失われる。
自主性が失われるという最大のデメリットは
考える力が失われること。
行動も受動的で前向きに何かをしようとする積極性も
失われてしまう。
そう考えると、野球を与えられない環境で育ってよかったかなと思う。
父はサッカーだったし、母はバスケット。
野球道具のお古もなかったし、知識がある人も周りにいなかった。
こういう練習がいいと言うのを教えてくれる人もいなかったので
ただ無心で何時間もバットを振った。
その時できる事はそれしかなかったから。
だから本を読み漁って、自分に必要だと思う知識を
自分の中に取り入れたし、何よりもうまくなりたいと飢えていたから。
もちろん、グラウンドに立つ以上は今も。
Kenny
Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.