Sky high!

コンディショニングを中心に行ったレッスン。

ある程度の動作獲得をしたポイントから、飛躍的にパフォーマンスを上げるにはフィジカルレベルを上げることが絶対条件です。今だにウェイトトレーニングなどに賛否があることは残念でなりませんが、野球選手として上のレベルを目指し、自分のポテンシャルを超えてくためには必要なことです。

それであっても、メジャーリーグを見ていればわかると思いますが、圧倒的なフィジカルの差を感じずにはいられません。例えばショートが逆シングルで深い位置からのスローイングは残念ながら今の日本人選手では真似ができません。。。そういう教育を受けてきていないのと、その発想力を殺されてしまっているからこそだとは思いますが。

ただパワーがあるからではなくて、技術の上にフィジカルが追いついているからできるプレーだと思います。外国人選手はトレーニングの意識が高く、生活の一部になっている選手も多いほどです。レッスンで関わる選手たちには、フィジカルに関しても高い興味と必要性を感じてもらいたいと思います。

 

S__109789188

 

 

 

Copyright (C) takubokenshoku.com All rights reserved.